インテリア雑貨 年間カレンダー エリック・カールブロックカレンダー 価格: 1,890円 レビュー評価: レビュー数: 絵本で大人気のはらぺこあおむしが年間カレンダーになりました。りんごとあおむしのマスコットが付いていて、とっても可愛いんです。月ごとにブロックを組み替えられるのでずっと使えますよ。 ■サイズ■幅約120mm × 高さ約118mm■素材■ABS樹脂、PVC樹脂■備考■ |
シャトーラギオール <グランクリュ> エリック・ボーマール 価格: 34,650円 レビュー評価: レビュー数: いまや高級ソムリエナイフの代名詞ともなった銘品シャトーラギオール。ひとつひとつの製品にいきづく職人の手仕事が魅力の源泉。ハンドメイド製品かつ天然素材を部材として使用しているためお届けする商品の色味や木目などは掲載写真と厳密に一致しません。●シャトーラギオールについて 19世紀以前からフランスのラギオール村で造られ、ヨーロッパ中で人気があった「ラギオールナイフ」。戦争の為故郷ラギオール村でのナイフ制作が途絶えた間、遠く約150km離れた鍛冶の街ティエールで、職人達はナイフの生産を始め、そこで生まれたナイフも故郷「ラギオール」の名を名乗ることが許された。このようなティエールで生産される「ラギ |
《エリック・カール》Eric Carle はらぺこあおむし(A Very Hungry Caterpillar) 価格: 6,300円 レビュー評価: レビュー数: アメリカの絵本作家エリック・カールのアートフレームです。
◆エリック・カール◆ 1929年、アメリカ・ニューヨーク州生まれのドイツ育ち。ニューヨークタイムズのグラフィックデザイナーとして活躍。 1968年ボローニャ国際児童展グラフィック賞を受賞。その後、絵本の仕事に専念し数多くの作品を手がける。ニスを下塗りした薄紙に指や筆で色をつけ色紙をつくり、描いた下絵の形どおりに色紙を切抜き貼りつけていくコラージュ作品。 貼り絵を手法とした絵とカラフルな色使いの作風は世界中の子供が夢中。30ヶ国で翻訳されている。2002年にはアメリカにエリック・カールの絵本美術館が開館。日 |
MR.VOCALIST X’MAS 価格: 2,730円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 今回のクリスマスは個人的にはかなりのお気に入り。
一番最初のもわりとすきなんですが(特に今井 美樹さんのPRIDEは)
今回はとくにいいですね。
やっぱり3曲目の「いつかのメリークリスマス」ですね。
原曲のブチ壊しとまではいかなく、そして原曲のメロディ、
オルゴールメロディを大事にキープさせて
原曲より激しいドラムサウンドが入る、めちゃくちゃいいアレンジを
してるこれは素晴らしいですね。元々B'zマニアの私なんで
MR.BIGマニアでもある自分にとってもこれはぼくにとっても大切にした |
なんで泣きたくなっちゃうんだろう(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 この曲を聴いてると恋したくなりますね。もしくは今恋してる女の子の恋しそう(笑い)
福原美穂ニューシングル「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」を最近購入しました。とても甘い感じの歌詞が好きです。
歌詞とは反対に福原美穂さんの歌声は凄くパワフルで現代を生き抜く力強い女性のイメージもありますね。
|
|
不夜城 [VHS] 価格: 16,800円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:2 歌舞伎町という小さい街で生きていく運命というしがらみから逃れられない男と、自分の人生に必死で抵抗していく女が結ばれるというのは傷をなめあうだけの関係なのだろうか?と高をくくって見ていましたが、良い意味で期待を裏切られました。 ふたりの心理描写が丁寧に描かれており、逃れられない運命に身を委ねざるを得ないふたりの姿が切なくて仕方がありません。 胸にぽっかり穴が開いてしまったかのような金城さんの演技が素晴らしかったと思います。 |
|
|
ベンジャミン・バトン 数奇な人生 [DVD] 価格: 1,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 80歳で生まれ、0歳になって死んでいくこの物語は他の映画とは程遠いほど個性があり、とても印象に残る映画でした。どんどん若返っていくブラッド・ピッドは、以前の映画に出演していたような若々しさが表現されており物語以外でも驚いた箇所がたくさんありました。
“自分だけが違う”という特殊な悩みがあった彼でも町が彼を受け止めてくれましたが、彼女はどんどん年老いて、彼はどんどん若返っていく。あまりにも儚い展開についつい泣いてしまいました。100分を超える長い映画でしたがDVDで買って観る価値がある映画だと思いました。 |
|
スター・トレック スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] 価格: 4,179円 レビュー評価:4.5 レビュー数:47 高校の頃、深夜に偶然見た、すごく変な色のアメリカのドラマ?がスタートレックでした。
「何これ?」と思いながら、ついつい見てしまい、最後には釘付けでした。凄く好きになって、深夜にも関わらずリアルタイム&ビデオと撮っては学校の友人に無理やり貸していたのを思い出します。
そう、カークとスポックは私の青春でした。特にスポックは本当にツボにはまるキャラクターで、恋してしまいました。。。(汗)。
それから何十年経って、偶然見たこの映画で懐かしのキャラクターと出会い、もう釘付け。。。
とくにスポックはそっくりでCGかと思ってしまいました(笑)。
|