《エリック・カール》Eric Carle ちいさいタネ(The Tiny Seed) 価格: 6,300円 レビュー評価: レビュー数: アメリカの絵本作家エリック・カールのアートフレームです。
◆エリック・カール◆ 1929年、アメリカ・ニューヨーク州生まれのドイツ育ち。ニューヨークタイムズのグラフィックデザイナーとして活躍。 1968年ボローニャ国際児童展グラフィック賞を受賞。その後、絵本の仕事に専念し数多くの作品を手がける。ニスを下塗りした薄紙に指や筆で色をつけ色紙をつくり、描いた下絵の形どおりに色紙を切抜き貼りつけていくコラージュ作品。 貼り絵を手法とした絵とカラフルな色使いの作風は世界中の子供が夢中。30ヶ国で翻訳されている。2002年にはアメリカにエリック・カールの絵本美術館が開館。日 |
《エリック・カール》Eric Carle Fruits(フルーツ) 価格: 6,300円 レビュー評価: レビュー数: アメリカの絵本作家エリック・カールのアートフレームです。
◆エリック・カール◆ 1929年、アメリカ・ニューヨーク州生まれのドイツ育ち。ニューヨークタイムズのグラフィックデザイナーとして活躍。 1968年ボローニャ国際児童展グラフィック賞を受賞。その後、絵本の仕事に専念し数多くの作品を手がける。ニスを下塗りした薄紙に指や筆で色をつけ色紙をつくり、描いた下絵の形どおりに色紙を切抜き貼りつけていくコラージュ作品。 貼り絵を手法とした絵とカラフルな色使いの作風は世界中の子供が夢中。30ヶ国で翻訳されている。2002年にはアメリカにエリック・カールの絵本美術館が開館。日 |
|
|
MR.VOCALIST 価格: 2,730円 レビュー評価:4.0 レビュー数:26 PRIDEとyou've got a friendが聴きたくて、VOCALIST2の方も両方聞きました。
ERIC MARTINはさすがの歌声ですが、音のこだわりの無さにがっかり。。。
アレンジは工夫のかけらもないし、音も深みがない。。
じっくり聴くというより、BGMならいいかも。 |
|
|
|
|
エリック・カール 絵本うた CD 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 エリック・カールのストーリーが楽しい歌になりました。
幼児期の生活・成長に欠かせない音楽(リズム)と絵本のストーリーがひとつになった画期的なCDです。
情操の発達する幼児期に是非聞かせてあげてください。
又、リズム体操・音頭バージョン&英語の歌も入って保育教材や英語教材としても大変役立ちます。
【収録時間】
35分22秒
【収録内容】
◎できるかな?
歌詞/エリック・カール 訳/工藤直子 作曲/新沢としひこ 編曲/中村暢之 1.できるかな?(リズムたいそう)
2.できるかな?(たいそうカラオケ)
3.できるかな?(音頭)
◎はらぺこあおむし
歌詞/エリック・カール 訳/もりひさし 作 |
|
はらぺこあおむし (偕成社・ボードブック) 価格: 945円 レビュー評価:4.5 レビュー数:86 「In the light of the moon a little egg lay on a leaf.(月明かりの中、葉っぱの上に、ひとつの小さな卵がのっています)」という出だしで始まる、エリック・カールの現代の名作、『The Very Hungry Caterpillar(はらぺこあおむし)』。この科学と大食いのお話は、初版から変わらない大きなサイズで1200万部を売り、20言語に翻訳されている。この5×4インチのミニチュア版は、小さな活字を使った小さな小さな本だが、小さな手には持ちやすくめくりやすい。しかし縮小版とはいえ、ディテールはひとつももらさずに、腹ペコの青虫がどんどん食べ |